
訪問診療を通じて、
地域社会に根差す診療所でありたい
日本は世界で類を見ないスピードで超高齢化社会を迎えており、従来の“病院で治す医療”から“ 地域の中で治し、支える医療”へと転換を図りつつあります。
その中において、現在地域での療養を希望する方は60~80%にのぼると言われていますが、実際に最後まで地域で療養をできる方は、現在は20%にまで減少しています。
そのような地域での療養を希望する方の為、訪問診療を通じて患者さんや家族に寄り添い、皆様の療養をサポートして行きたいという思いから、2016年11月『ゆずりは訪問診療所』は誕生しました。
訪問診療は、地域での療養を希望する方の為の医療です。
私たち「ゆずりは訪問診療所」は訪問診療を通じて患者さんや家族に寄り添い、皆様の療養をサポートしていきます。
「ゆずりは」の名称由来

「ゆずりは(楪)」とは、春に新葉が開くと一斉に前年の葉と入れ替わる常緑樹です
「ゆずりは」が次々と新芽へ継いでいくように「人の気持ちを紡いでいく訪問診療所」として、またこの地で「地域に根差す訪問診療所」でありたいとの思いを込めています。
診療所の目標・ミッション
- 患者の意思を最優先に尊重し診療を行い、関係職種との調整を行う
- 院外の活動へ積極的に参加する
- 最新の医療や在宅の情勢を積極的に取り入れ実践する
- 他法人や事業所からの見学相談を積極的に受け入れ、地域の人材を育てる
- 法人内での連携を強くするために積極的に他事業所とコミュニケーションをとる
- 法人内外での勉強会講演会を積極的に行う
訪問診療の流れ
病院からの紹介の場合
- 主治医への相談
- 現在、主治医がおられる患者さまは、訪問診療を受けたい旨をお伝えください。
- 紹介状の依頼
- 紹介状(診療情報提供書)をいただいてください。
- ご連絡
- 書類の準備が整いましたら、診療所にお電話をください。
- 面談
- 一度診療所にご訪問いただき、ご面談をいたします。
- 訪問診療の開始
- 今後の診療、診療について説明をしご納得いただいたうえで初診日を決め訪問診療を開始いたします。
お問い合わせの場合
- 主治医ケアマネジャーと相談の上情報をもらう
- 現在、担当している主治医に患者様の情報を頂きます。
- ご連絡
- 書類の準備が整いましたら、診療所にお電話をください。
- 面談
- 一度診療所にご訪問いただき、ご面談をいたします。
- 訪問診療の開始
- 今後の診療、診療について説明をしご納得いただいたうえで初診日を決め訪問診療を開始いたします。
ご利用者の皆様へ
24時間365日、いつでも駆け付けます
土・日・祝祭日の緊急時訪問に対応します。
在宅カンファレンスも参加します
多職種連携に欠かせない退院前カンファレンスや担当者会議等にも積極的に参加します。
小児訪問診療にも対応します
小児訪問診療を必要とする方にも対応します。
ご家族への介護支援・相談にも対応
安心・安全な療養生活に向けて、各疾患や障害にあわせた支援・相談サポートをします。
ゆずりは訪問診療所
住所 | 〒903-0815
沖縄県那覇市首里金城町三丁目32番地 |
受付時間 | 月曜日~金曜日 8:30~12:30/13:30~17:30 ※お昼休みがあります。ご了承ください。 |
定期訪問日 | 月曜・火曜・水曜・木曜・金曜・土曜・日曜 |
緊急対応 | 24時間365日 |
お問い合わせ | TEL:098-885-7001 FAX:098-885-7002 |
対応地域

那覇市・浦添市
その他の地域も、お気軽にご相談ください。
その他の地域も、お気軽にご相談ください。
医師 採用ページ
もしあなたが少しでも患者様や患者様のご家族の想いに寄り添った医療を行いたいと考えているなら、ぜひ私たちと一緒に仕事をしませんか?
私たちの想いに共感されたあなたの「力」をお待ちしております!
私たちの想いに共感されたあなたの「力」をお待ちしております!