医師募集

- チームで仕事を進めることが得意な方
- 物事に対して、真面目に取り組める方
- 物事を掘り下げ探求するのが好きな方
- マニュアルより臨機応変に対応したい方
- チャレンジすることを楽しめる方
- 以前のやり方にこだわらない方
- 身近な人を大切にする方
- 在宅医療の必要性や今後のニーズについて興味・関心ある方

多職種連携ができること
在宅医療・介護は「医療・介護・生活支援」が一体的に行われなければ、利用者を包括的に支援できません。
私たち法人では、医療ケアは「ゆずりは訪問診療所」「ゆずりは訪問看護ステーション」、介護ケアは「まつりか定期巡回ステーション」、「ひまわり居宅介護支援センター」がそれぞれ担っています。
そして、専門職である全スタッフが毎朝一堂に会し、多業種間の連携を目的にミーテングを行うことで、患者・利用者の包括的なケアにつながっています。
こうした多業種間の情報がFace to Faceで密に共有できる場は、他事業所では中々ないと自負しています。

週1回の研修日を採用
私たち法人では、医師の方々がこれまで培った医療技術やこれから研究してみたいという想いを大切にしたいと考えています。
そのため希望があれば週1日は「研修日」を設けていただき、各個人の専門性の維持向上を目指して、他医療機関で研鑽を積むことを許可しています。

将来ニーズが高まる在宅医療分野の知識やスキルが習得できる
在宅医療が「セカンドキャリアの仕事」という思い込みは、もう過去の話です。
今、他者に先駆けて「在宅医療」という分野の知識やスキルを習得することは、これからの医師としてのキャリアにプラスに作用すると思います。
そして私たち法人では、医療ケアだけでなく、介護ケアを含めて包括的に患者様をサポートする体制があります。
在宅医療・介護の現場レベル(実務)が肌で体感できます。

勉強会・講演会等を積極的に支援
法人内外での勉強会や講演会については、私たち法人は全面的に協力していきます。
医師の方々が、勉強会・講演会に参加することで得た知識やスキルは、一人の技術者としてのスキルアップはもとより、私たち法人にとっても、在宅医療・介護分野にとっても財産になると考えています。
勤務形態 | 常勤医師・非常勤医師 |
---|---|
求人数 | 適宜 |
勤務時間 | 常勤:週40時間 ※希望あれば週32時間も検討できます。
非常勤:勤務時間の相談可能 |
業務内容 | 訪問診療業務 |
オンコール | あり |
給与 | 応相談 |
休日 | 常勤:週2日~週3日・祝祭日 ※希望あれば週2日も検討できます。
非常勤:応相談 |
その他待遇 | 学会出席可能(出張扱い、年2回まで、出席費用支給) |
応募フォームの「応募する」ボタンより直接エントリーし、ご入職された方限定特典あり!
入職祝い金制度 | 下記の条件を満たした方に『入職祝い金』を支給いたします。
|
---|---|
入職祝い金について | 職種別に以下のように「入職祝い金」を支給いたします。
|
なぜ「入職祝い金制度」があるのか?
私たちのWEBサイトを見て頂き、「理念や想い」に共感し、そして採用募集ページから直接申込みしていただいた方に、「これから一緒に、より良い地域医療・介護を目指す!」という想いを持つ方にご活用して頂ければと思います。
下記の応募フォームの記入し、「応募する」ボタンを押下してください。
その後、書類選考を通過された方には、こちらから面接の日程のご案内をさせていただきます。
今後のニーズの高まる「在宅医療」に興味・関心があるあなたのご応募お待ちしております!
私たち法人で、あなたの技術やスキルを使ってみませんか? 「やりがい」・「生きがい」のある仕事になると思います。