- 【まつりか定期巡回ステーション】令和7年2月18日運営推進会議 自己評価・外部評価表を掲載しました。
- ゆずりは訪問診療所 薬剤師インタビューについてのブログを更新しました。
- 患者紹介システムについてのお知らせを更新しました。
- ゆずりは訪問診療所 医師インタビューについてのブログを更新しました。
- 令和5年度介護職員等による喀痰吸引等の研修(第3号研修)開催について
- 2022年12月1日 臨時休業のお知らせ
- 2022年11月30日(水)通信障害【解決】
- 2022年11月30日(水)通信障害
- ゆずりは訪問診療所 医療ソーシャルワーカーについてのブログを更新しました。
- ゆずりは訪問診療所 医療事務インタビューについてのブログを更新しました。
- ゆずりは訪問診療所 管理栄養士インタビューについてのブログを更新しました。
- ゆずりは訪問診療所 医師インタビューについてのブログを更新しました。
- まつりか定期巡回ステーション 介護福祉士インタビューについてのブログを更新しました。
- ゆずりは訪問看護ステーション 看護師インタビューについてのブログを更新しました。
- 講演会「多職種連携とはなにか?」
- 6/24「大症例検討会「こんな時どうしますか?~より良い在宅医療を目指して~」 症例発表」についてのブログを更新しました。
- 6/13てぃんさぐの会「特別講演会」についてのブログを更新しました。
- 5/30「火曜金曜定例勉強会」についてのブログを更新しました。
- 5/22「スキルアップ支援制度」についてのブログを更新しました。
- 4/3「ショートレクチャー」についてのブログを更新しました。
- 採用情報はこちら
- 2019/2/16(土)にホームページをプレオープン!
患者様の意思を最優先に
尊重した地域診療を一緒に創りませんか?
日々診療に従事される中で、ご自宅で療養を希望される患者さんや入退院を繰り返す患者さんに心当たりはないでしょうか。
そして、その患者さんは本当に病院での入院を望み、また入退院を繰り返し行うことを望んでいるでしょうか。
もしあなたが少しでも患者さんやそのご家族の想いに寄り添った医療ケアを行いたいと考えているなら、ぜひ私たちと一緒に仕事をしませんか?
私たちの想いに共感されたあなたの「力」をお待ちしております!
企業理念
Company Policy

- 01
患者・利用者のために
患者・利用者の意思を尊重し、 その人らしい生活を支えるための 在宅ケアを行います
- 02
職員のために
共に在宅環境を支える職員が、 働きやすい環境づくりを目指し 常に改善を図ります
- 03
地域のために
地域の在宅医療・介護環境が より発展するための 地域づくりを行います
法人概要

ゆずりは訪問診療所
住み慣れたご自宅・地域での暮らしを支えます。
患者様の意思を最大限尊重し、その人らしい暮らしを継続できるようにサポートしています。

ゆずりは訪問看護ステーション
訪問診療所に併設された訪問看護ステーションであり、24時間365日の看護師による在宅サポートだけでなく、多職種連携の架け橋となっています。

まつりか定期巡回ステーション
訪問診療・訪問看護と連携しながら、24時間365日の緊急対応も行っています。看取り期にも対応しながら、住み慣れた暮らしの継続をサポートしています。

介護老人保健施設はなみずき
医師・看護師・リハビリ・介護・栄養といった多くの職種が連携しながら、「自宅に帰る」という思いに寄り添い一人ひとりにあったリハビリケアを実施しています。

通所リハビリテーションはなみずき
いくつになっても「自宅での暮らしを続けたい」という想いを、通所リハビリテーションに通いながら、医療・介護・リハビリの連携でサポートしています。

ひまわり居宅介護支援センター
介護サービスの利用提案を通して、利用者の地域での暮らしを支援いたします。買い物の支援から生活環境の相談まで対応しています。
法人での活動
医療法人真成会の活動の一部を
SNSを通して紹介しています。
ぜひお気軽にご覧ください。