入退院支援フォーラム-県立南部医療センター・こども医療センター
区切りの月となる3月。
学生から新人医療者としてステップアップする方、新生活の始まりに期待を寄せている方々もいらっしゃるでしょうか♪
さて先月、当院の副院長 新里盛朗先生が県立南部医療センター・こども医療センターで開催された、入退院支援フォーラムにご招待頂き、在宅医療・病診連携について講演させて頂きました。
病院側と在宅診療所側の退院支援や在宅医療に関する認識・解釈のすれ違いを、症例を交えて講演させて頂き、今回のフォーラムをきっかけに、より質の高い連携を実現していこうと思います。
100名を超える医療従事者の方々に聴講頂き、実りあるフォーラムとなりました!
県立南部医療センター・こども医療センター様、そして開催を取り仕切って頂きましたスタッフの皆様、ありがとうございました!今後ともよろしくお願い致します。
投稿者プロフィール
最新の投稿
講演会・メディアなど2022.03.17介護職員等による喀痰吸引等の研修(第3号研修)開催について
インタビュー2021.07.22医師として在宅診療の現場を知ることが重要だと気づきました
ブログ2021.04.25医療法人真成会の紹介
看護師2019.11.15看護就職合同説明会:主催 沖縄県看護協会